一日の流れをご紹介します 英語学童Gaku-Do!キンダーガーテン英語学童Gaku-Do!学校が終わったらKISへ!★週1日~5日で通学可能。 ★曜日ごとに時間割が異なり、月ごとに変わるテーマ学習があります。 【Open】14:30 ~到着した生徒から自習スタート。小学校の宿題に取り組みます。 【Lesson 1】15:00 ~☆ Edison – 算数・かきかた・漢字・文章題・図形 ☆ English – Reading & Writing 【Lesson 2】15:30 ~☆Discussion Lab – 自分の意見をもって話し合う力を身に付けます。身近なテーマから、壮大なテーマ(世界史・災害等)までチャレンジ。 【Break time】16:00 ~授業の合間の自由時間には、チェス・トランプ・テーブルホッケーなども英語で実施しています。おやつの時間もあり、元気満タンです♪ 【Lesson 3】16:20 ~☆P.E., Art, Music など。 ☆Social Studies, Science など – 英会話基礎から、読み書き文法指導・英検対策個別指導まで幅広いプログラム。 – 外でサッカーやバトミントンなどの運動を実施 – 感染症問題収束後にはCookingプロジェクトも復活予定。 – 理科実験やArtの授業は、子どもたちの笑い声が絶えません。 【Wait at the Entrance】18:10 ~ 18:30【Extension】~ 19:30 週末だけのインター学童クラスも開校中! キンダーガーテンKIS 一日の生活(例)日によって異なります。 Arrival - Play time登園、朝のお支度、遊びの時間朝の会ではあいさつをきちんと行い、当日の活動内容を全員で確認し、意欲を高めます。 Clean upおかたづけMorning Conversation朝の会、マンスリーソングなどOutside Activity外活動戸外活動ではその月のテーマに沿って身体を動かしています。 Lunch time昼食無添加の給食(スクールランチ)があります。お弁当持参の希望も受け付けています。 Montyly Activity月ごとのアクティビティ英語でごっこ遊びをしたり、交通ルールを学んだりします。 Table timeテーブルタイムWorksheets を使って図形学習をしたり、ボキャブラリーを増やしたりします。 Pick up - Good bye帰りのお仕度、お帰りの会Worksheets を使って図形学習をしたり、ボキャブラリーを増やしたりします。