KIS卒業生の三井Ayakaさんが、弁護士として英語力も活かしながらご活躍されています。
キティインターナショナルスクール応援のために、通学していた頃の当時の思い出や社会で役立った経験などインタビューにご協力下さいました。
●学校の英語の授業では、KISでの学習経験は活かされましたか?
– 中学校に入ってからの英語の授業は、レベル的には自分にアドバンテージがあったので、単語もヒアリングもリスニングも、全く抵抗無く学ぶ事ができました。
●ご自身の英語経歴を教えてください。
– 高校卒業前には英検準1級を取得しました。大学在学中にニュージーランドに短期留学しましたが、KISでのDL(ディスカッションラボ:先生とテーマに合わせてディスカッションをするコース)の経験もあり、何も問題無く過ごすことができました。良い思い出です。


●社会人になられた今、英語はどのように活かされていますか?
– 大学を卒業し、今年1月から弁護士として働いています。今後は、英語案件も増えていく可能性がありますし、英語が読めれば海外の制度を参考にでき、事例資料が何百倍にも広がります。また、自分のキャリアアップ、スキルアップのためにも英語は避けて通れないので、これからも頑張っていきたいなと思っています。

三井Ayakaさん、ありがとうございました。
KISで培った英語力がAyakaさんの進路選択の助けになったと伺って、教師一同やりがいを感じています。
KISが誇るAyaka先輩、これからもご活躍を楽しみにしています。
– KIS一同 –
